30代 2児の父親 備忘録

とりあえず おもったままに かいてみる

未だにどうしたらいいかわからない、公園における保護者同士の距離感

長男が今年で10歳になるので、こういうことで頭を悩ませるようになって凡そ10年近くになるのだが、いまだにどうしたらいいかわからないのが公園での他の保護者との距離感。

 

例えば、砂場とかで隣の子と自分の子がなんとなく一緒に遊び始めたとき。

別に特に問題のある状況でもないし、大したことじゃないけど、なんだかドキドキしてしまう。妻の場合は、「ママさん同士なら何となく保護者同士で会話するかな~」とか言っていて、そんなきっかけでママ友みたいな関係になった人もいるらしいのだが、私の場合、とてもそんなことにはなりそうにない。

 

子ども同士が仲良く遊んでいるだけならまだましで、ちょっと険悪になったりとか、他方の子供がちょっとやんちゃな感じの時とか、「どうしたもんかな~」と非常に頭を悩ませる。なんやかんやと要件を見つけて引き離したり、とかすることが多いのだがとにかく気を使う。

 

そんなことで今日、6歳の長女を公園に連れて行った時の事。

近隣に住んでいる最近偶然仲良くなった1歳上の男の子がいて(一人で遊んでいるので保護者とは面識がない)、長女はその子と遊び始めた。ポケモンカードを見せたりして和やかに遊んでいて、少し離れたところから眺めていたのだが、そこに保護者(私は面識のないママさん)同伴の兄弟がやってきて、ママさんが鬼役で鬼ごっこが始まった、その時。

長女と一緒に遊んでいた男の子が「俺も入れて!」。(その子が保護者同伴の兄弟と面識があるのかはよく分からない)

なんとなく嫌な予感がしたところ、長女が「私も!」。

 

心の中で「あっちゃ~」と思いながら、先方のママさんと目があってしまい軽く会釈。

「パパさんですか~?」(笑顔)と聞かれて、「はい、あの女の子の」(少し緊張気味の笑顔)という感じのやり取りがあってそのまま鬼ごっこが再開。

なりゆきではあるものの、面識のないママさんに娘と遊んでもらっている状況になってしまった。

「鬼役代わりますよ~」とか声をかけた方がいいのかな、どうしようかな、とか思いながら、「少なくとも自分の娘からは目を離していない」ということは伝わった方がいいだろうと思いつつ、時々娘に声をかけたりある程度の距離を維持するように居場所を変えたり。

そうこうしているうちに、そのママさん含めて子供たちが連れてきていた犬を囲んで談笑を始めた様子。娘も自己紹介して、今年から小学校1年生になることを伝えているのが聞こえてくる。和やかなムードの感じで「あまりご迷惑にはなってなさそうだな」と思っていたところ、丁度帰宅する時間になったので、娘に声をかけてお別れすることになった。

再度会釈をしてお礼をいって別れたわけだが、終始ドキドキしていたこの時間。

 

いい加減、こういう状況に落ち着いて向き合える大人になりたいものだと改めて思った次第。(半分以上諦めているが。)